15歳女性、出っ歯、笑うと歯ぐきが見えるを主訴に来院されました。
上顎前突(出っ歯)および叢生(凸凹歯)に対して、上下顎左右側の小臼歯を一本ずつ抜歯したうえでマルチブラケット装置(歯を一本一本配列する装置)を用いて矯正治療を行いました。
出っ歯が改善され、きれいな歯並びと良好な咬み合わせが獲得され、口元の審美性も得られました。
動的矯正治療期間は1年7ヶ月、治療費は748,000円(税別)でした。
リスク
- 歯を動かす力によって痛みや違和感が出たり、矯正装着による刺激で口内炎が生じる場合があります。
- 時間をかけて丁寧にブラッシングを行いプラークを取り除かないと、むし歯や歯肉炎・歯周病が生じる場合があります。
- 歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなったり、歯ぐきが下がることがあります。
- 歯を動かし終わった後に保定装置(リテーナー)の使用が不十分であると、後戻りする場合があります。