大変ご無沙汰しております。院長です。
先週、2月9日、10日の両日に行われました「第38回 日本臨床矯正歯科医会大会」に参加して参りました。今大会のテーマは「信頼」でしたが、保定と治療後の安定性が主題となっておりました。
この「保定」というものは非常に奥が深く、矯正歯科医の中にも様々な考え方があります。マルチブラケットなどの装置を付けて歯を動かしている、いわゆる「治療」の期間はとても大切なのですが、実はその後の「保定」の期間は、それと同じかそれ以上に重要で、ここを疎かにすると、「後戻り」によって、それまでの治療が水の泡になってしまうことがあります。
学会会場の様子です
さて、今回の開催地は札幌で、ちょうど『札幌雪祭り』の真最中でした。夜空の元にライトアップされた雪像はとても幻想的でした。なかなか真冬の北海道に行く機会もないのですが、寒さを忘れるほど素晴らしいお祭りだったと思います。
サザエさん可愛かったです
佑ちゃん。沢山の人が撮影していました
もちろん北の味覚も味わってきましたよ。味噌ラーメンに、お寿司に…、何を食べても美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまいました。そろそろ本格的にダイエットを開始しなければいけませんね…。
埼玉県 さいたま市 浦和区 の 矯正歯科
浦和矯正歯科クリニック http://www.uoc.jp/
2011年2月15日