» 第84回日本矯正歯科学会学術大会:さいたま市浦和の矯正歯科医院

★初めての方でもお気軽にお問合せ・ご相談下さい
048-882-6215
月金土9:30-13:00 / 14:30-19:00 火水14:30-20:00 休診:木日祝
アクセス・地図 カウンセリング お問い合わせ
お知らせ

お知らせ

2025年11月7日

第84回日本矯正歯科学会学術大会

Filed under: お知らせ,矯正 — uoc

すっかり月一回の投稿になってしまい、お恥ずかしい限りです。11月に入り、インフルエンザ対策に余念のない年男、さいたま市の浦和矯正歯科クリニック院長の三戸です。

以前は年明けの1〜2月頃がインフルエンザ流行のピークでしたが、近年はすっかり早期化して、10〜11月には必ず一回目のピークが訪れるようになりましたね。皆さんも様々な予防対策をされていることと思います。マスク、手洗い、うがい等が昔からよく行われている方法ですね。加えて私が新型コロナウイルス感染症の流行時から行っているのが、鼻うがいです。個人的にはかなり効果を感じています。喉のガラガラうがいにはあまり効果を感じたことは無く、加湿程度の意味合いなのかなと思っておりましたが、鼻うがいを毎日一回ずつ行うようになってからは、上気道からの感染症には殆ど罹患しなくなりました。Amazon等のECサイトでも手に入りますから、風邪をひきやすい方はお試し下さい。

第84回日本矯正歯科学会学術大会

前置きがずいぶん長くなりました。毎年この季節には年に一回の学術大会が開催されます。全国の矯正歯科医院が休診日となり、大学病院でさえ一人か二人のお留守番の先生を除いた全ての矯正歯科医が参加する日本最大のイベントです。

今年は8年ぶりに札幌で開催されました。学術大会は最新の知見を聴く学びの場であると同時に、医局時代の仲間と交友を深める親睦の場でもあります。

今年は大会2日目の夜にサッポロビール園にて会員親睦会が開かれ、また各大学ごとにテーブルが用意されたため、久しぶりに同門の先輩方九割・後輩の皆さんごく少数と親睦を深めることができました。中には大学病院退職以来10数年ぶりにお顔を拝見した先生や、すっかり私の事を忘れていた木村先生など、まあとてもとても楽しい時間を過ごすことができました。

若い頃はこの様な集いに参加するのは面倒に感じていたのですが、いざ参加してみると実に楽しいものです。私もそう感じる様な歳になってきたということでしょうね。

来年は横浜で記念大会が開催されますので、今年よりもさらに規模が大きく、同門会もより多くの先生方が参加されるでしょうから、それを楽しみにしてまた一年精進してまいります。

■□■…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..* …..* …..*

当院はお子様から中高年まで幅広い年齢層の歯科矯正治療に精通している矯正歯科単科専門開業医院です。男女2名の歯科医師が、日本矯正歯科学会認定医としての技術と、歯学博士としての知識で、皆様の歯並びの問題を解決いたします。

浦和矯正歯科クリニック https://www.uoc.jp/

浦和矯正歯科クリニックのブログ https://www.uoc.jp/blog/category/blog/

浦和駅東口の地図

JR「浦和駅」東口より徒歩3分
浦和パルコ東側

初めての方でもお気軽にお問合せ・ご相談下さい
048-882-6215
月金土9:30-13:00 / 14:30-19:00 火水14:30-20:00
休診:木・日・祝
カウンセリング お問い合わせ

〒330-0055 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町20-5

診療時間表

ページの先頭へ

さいたま市の矯正歯科 大人・子どもの歯並びなら埼玉県の浦和矯正歯科クリニック