» お知らせ:さいたま市浦和の矯正歯科医院

★初めての方でもお気軽にお問合せ・ご相談下さい
048-882-6215
月金土9:30-13:00 / 14:30-19:00 火水14:30-20:00 休診:木日祝
アクセス・地図 カウンセリング お問い合わせ
お知らせ

お知らせ

2025年5月13日

6月の休日矯正相談日

Filed under: お知らせ,ドクターブログ — uoc

花冷えの朝と春陽の昼、そして春憂の夜と一日の中でも季節の移ろいを感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。浦和矯正歯科クリニック院長の三戸です。

ゴールデンウィークを過ぎ、新しい年度にも馴染んできた頃かと思います。

“どんな令和7年にしよう“

段々と日が長くなっていくこの季節は新しいことを前向きにスタートするのには良い時期ですね。

 

さて、2025年6月の休日矯正相談日は15日(日)です。現在、ご予約を受付中です。


御自身の歯並びが気になっている成人の患者様、お子様の歯並びや咬み合わせが心配な方、ぜひ相談にお越し下さい。

当院はお子様から中高年まで幅広い年齢層の歯科矯正治療に精通している矯正歯科単科専門開業医院です。男女2名の歯科医師が、日本矯正歯科学会認定医としての技術と、歯学博士としての知識で、皆様の歯並びの問題を解決いたします。

浦和矯正歯科クリニック https://www.uoc.jp/

浦和矯正歯科クリニックのブログ https://www.uoc.jp/blog/category/blog/

2025年5月12日

5月13日(火)の診療時間変更のお知らせ

Filed under: お知らせ,ドクターブログ — uoc

浦和矯正歯科クリニック院長の三戸です。

会議参加のため、5月13日(火)の診療時間は18:30までとなります。皆様には大変ご迷惑をお掛けして、申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

私、2年前から浦和歯科医師会で学校歯科部長として理事会に参加しております。この理事会が月2回開催されるため、当日は短縮診療とさせていただいております。

歯科医師会の仕事は簡単に言うと、「行政と協働して、市民の健康を増進する」ということです。歯科医師一人の力では、市民全体の健康増進するような活動は、人手も足りないですし時間的にも予算的にも不可能です。ですが、歯科医師会として行政と力を合わせると、非常に多くのことが実現できるようになります。

様々な活動の中で「8020歯の健康教室」や「歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール」、同じく「歯・口の健康啓発標語コンクール」などの活動は、皆さんも実際に触れる機会があるかもしれません。

患者様方につきましては、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

院長 三戸 天元

浦和矯正歯科クリニック

2025年5月10日

これぞ当院の宝?

Filed under: お知らせ,矯正 — uoc

今日は、少し自慢話です。

これは、院長が東北大学を卒業した時に頂いたデンツプライ賞の盾です。


卒業時にこの賞を貰える人は2人と限られているのですが
もしかすると院長は結構優秀だったのでしょうか………(^w^)♪

ある日突然(普段学生が行くことの無い)事務室に呼び出されて、名前の正確なローマ字綴りを尋ねられたり、この盾を作る為とは教えてもらえなかったので(受賞は卒業当日まで内緒なのです)、「何か悪いことしたかな…」と非常に不安で怖い思いをしたそうです。

現在は相談室に飾ってあります。初診相談で来院された際には、ぜひご覧になって下さいね。

今日の担当は副院長でした。

浦和矯正歯科クリニック
Webサイト:http://www.uoc.jp

2025年4月21日

5月の休日矯正相談日

Filed under: お知らせ,ドクターブログ — uoc

2025年5月の休日矯正相談日は11日(日)です。現在、ご予約を受付中です。

御自身の歯並びが気になっている成人の患者様、お子様の歯並びや噛み合わせが心配な方、是非ご相談にいらっしゃって下さい。

当院は中高年からお子様まで幅広い年齢層の歯科矯正治療に対応している矯正歯科単科専門開業医です。男女2名の歯科医師が、日本矯正歯科学会認定医としての技術と、歯学博士としての知識で、皆様の歯並びの問題を解決いたします。

2020年4月7日

緊急事態宣言(重要なお知らせ)

Filed under: お知らせ — uoc

4/7に、政府より緊急事態宣言が発令されます。これには埼玉県も含まれますので、日本歯科医師会や埼玉県歯科医師会等との連携を取った緊急医療体制となると予想されます。

患者さん方の安全確保は勿論、当院のスタッフおよびその家族の安全確保のため、当院は休診となる可能性があります。また、診療を行う場合でも、交通規制、従業員の通勤状況、また技工物・材料の遅延等が考えられますので、規模縮小もしくは日時を制限した診療となり、通常の定期調整や観察の予約を変更させて頂くことになるかと思います。

詳細が分かり次第、随時、このホームページ等にてお知らせ致しますので、御確認のほどよろしくお願い致します。また、次回の予約は通常よりも期間を延長した形とさせて頂く場合がございますのでご了承ください。

健康あっての矯正歯科治療、命あっての矯正歯科治療です。今は皆が協力するべき時期です。当院の患者さんの中にも持病をお持ちの方々がいらっしゃいます。誰かのエゴによって他の誰かの生命が失われるようなことは、絶対にあってはなりません。

2020年3月27日

成長観察、保定観察中の来院について

Filed under: お知らせ — uoc

政府および首都圏首長より、不要不急の外出自粛要請が出ております。

つきましては、現在、成長観察、保定観察で通院されている患者さんの方々は、可能な限り予約の延期をお願い致します。

また、現在、動的治療中の患者さんの方々につきましても、通院や受診に不安を感じられている場合には、ご連絡を頂き、予約の延期をお願い致します。

診療が極力短時間で済むよう、診療の一部簡略化をさせて頂きます旨、ご了承下さい。

2020年3月26日

新型コロナウイルス流行に伴うお願い

Filed under: お知らせ — uoc

患者さんへのお願い

①次に該当する方は、当院を受診前に必ず「埼玉県新型コロナウイルス感染症県民サポートセンター(電話番号:0570-783-770)」に電話で相談し、指示を受けてください。

  • 14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国したか、または新型コロナウイルス感染症の患者さんと濃厚な接触があった
  • 風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続いている
  • 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
  • 高齢者の方、基礎疾患等のある方は、上記の状態が2日程度続く場合

②当院を受診の際はまず受付にて検温を実施いたします。

  • 発熱が確認された場合は、再度の来院をお願いしております。

③当院受診の際は、本人のみの来院をお願いしております。

  • 付き添いが必要とされる場合は患者さんお一人につき一名まででお願いします。

④院内ではマスクの着用、手洗い、消毒のご協力をお願いします。

2019年10月11日

2019年10月12日(土)は臨時休診とさせて頂きます。

Filed under: お知らせ — uoc

患者様、関係者の皆様

大型台風19号の影響により、明日は午前中よりJR等の交通機関が運休となります。

明日10月12日(土)の診療につきましては、患者様および当院スタッフの安全等を考慮しまして、臨時休診とさせて頂きます。

現在、随時ご連絡のお電話を差し上げておりますが、ご了承の程よろしくお願い致します。

皆様も安全を十分に確保し、ご注意ください。

☆さいたま市台風第19号特設ページ

https://bousai.city.saitama.jp/

浦和矯正歯科クリニック

2018年5月6日

次回の休日矯正相談日は5/20(日)、6/17(日)、7/22(日)です。現在ご予約を受付中です。

Filed under: お知らせ,ドクターブログ — uoc

次回の休日矯正相談日は5/20(日)、6/17(日)、7/22(日)の10~13時です。 現在、ご予約を受付中です。 ご自身の歯並び、お子さんの歯並びや咬み合わせでお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。

矯正歯科相談

2014年1月17日

urawa bakery(ウラワベーカリー・さいたま市浦和区のパン屋さん)

寒い日が続いていますね。
当院の患者さんの中にも少しずつ、風邪をひいていらっしゃる方が増えてきているようです。
今週末は大学入試センター試験と言う事もありますし、体調にはご注意下さい。

さて先日、副院長が以前から気になっていたというパン屋さんにお邪魔しました。

urawa bakery(ウラワベーカリー)と言うお店で、さいたま市役所の南向かいにあるおしゃれな外観のパン屋さんです。以前から車で通りかかるたびに、「きれいなお店が出来たなぁ。」とチェックはしていたのですが、なかなか立ち寄れず、今日初めて伺うことが出来ました。

店内はシンプルなカフェのような雰囲気で、魅力的なパンが並んでおりました。
いくつかのパンを購入し、早速頂きました。

まずは、ショコラ。デニッシュ生地の中にチョコレートが。このデニッシュ生地が本当にサクサク、パリパリした心地よい食感です。そしてこってりしすぎていないので、非常に食べやすかったです。

 DSC00035
そして、カレーパン。いわゆる焼きカレーパンですね。外側は通常の生地でさっぱりしており、でも中のカレーはしっかりとした味わいで、物足りなさは皆無です。揚げているカレーパンも出来立てはとても美味しいのですが、冷めると油がしつこくなりがちで、年を取ってからは敬遠しがちだったのですが、これは良いですね。

DSC00040

そして、オランジュ。私はこのタイプのパンが好きなんです。オレンジの風味食感がしっかりと感じられ、生地はしっとり、美味しかったです。

DSC00045

良いお店に出会えました。
次は、ハード系を頂いてみたいですね。

ページの先頭へ

さいたま市の矯正歯科 大人・子どもの歯並びなら埼玉県の浦和矯正歯科クリニック