» 左右の顔のズレ(歪み)とは:さいたま市浦和の矯正歯科医院

★初めての方でもお気軽にお問合せ・ご相談下さい
048-882-6215
月金土9:30-13:00 / 14:30-19:00 火水14:30-20:00 休診:木日祝
アクセス・地図 カウンセリング お問い合わせ
矯正

矯正

2025年5月1日

左右の顔のズレ(歪み)とは

Filed under: 矯正,左右の顔のズレ — uoc

お子さんのお顔はなんとなくズレていませんか?そのような場合、不正咬合が原因かもしれません。とくに顔のズレで原因となるのが「交叉咬合(こうさこうごう)」と呼ばれる上下の奥歯の咬み合わせのズレです。

こどもの場合には、あごの成長を利用した顎整形的治療が可能であるため、比較的良好な治療結果を得ることができます。大人の場合には、歯並び・咬み合わせを改善することでズレをカムフラージュしますが、著しい骨格の不調和がある場合には、外科的矯正治療が適用されることもあります。

交叉咬合の他、以下のような原因でも顔にズレが生じることがあります。

  • 顎の大きさと歯の大きさに不調和がある
  • 上あごの幅が狭い
  • 虫歯などで乳歯を早期に抜歯、または、抜けてしまった
  • デコボコに生える歯の位置の不正(斜めに生えたり重なったりする)
  • いつも左右どちらかだけで咬む
  • 頬杖やうつ伏せ寝をよくする(態癖-たいへき)
  • 遺伝的なもの
浦和駅東口の地図

JR「浦和駅」東口より徒歩3分
浦和パルコ東側

初めての方でもお気軽にお問合せ・ご相談下さい
048-882-6215
月金土9:30-13:00 / 14:30-19:00 火水14:30-20:00
休診:木・日・祝
カウンセリング お問い合わせ

〒330-0055 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町20-5

診療時間表

ページの先頭へ

さいたま市の矯正歯科 大人・子どもの歯並びなら埼玉県の浦和矯正歯科クリニック